娘の病気と向き合いながら私なりに、無理なく仕事を続ける方法も発信してます。毎日が葛藤の日々

娘の病気と仕事について

私の現在の仕事

現在、派遣で週3日、9:30-15:30で働き、それ以外の曜日は自分のネットショップの運営や手入れ、

制作のための時間として使っています。

ネットショップ運営と言っても売り上げが安定せず、変動差がすごいあります。

本来ならネットショップのみで生活できればいいのですが、

取り扱い商品にリピートがつかない、ブライダルアイテム販売なので

なお、個人運営では難しさを痛感しています。

アクセサリーや小物制作であればリピーターが付くと強いですよね・・・・

基本的に結婚式は一度なので、常に新規のお客さんを集めないと成り立たない点で

参入した業界を間違えたかもしれませんね。

そんな弱小ショップでも、お問い合わせが入ったり、注文が入ったりすると嬉しいので、

もう少し続けようかなと思いながら運営しています。

そして派遣でやっている仕事はBASE運営の手伝いです。

商品の企画や、商品発送、顧客対応などをしています。

 

病気発症後、退職を覚悟

8月末に診断をうけ、9月は私の精神状態が仕事どころではなかったです。

娘を学校にいかせるため、午前中は起こすためだけに家にいて、

午後から学校へ送るという生活になりました。

今までの生活を取り戻すことの方が大事で、必死で情報を集め、試しているような感じでした。

派遣会社の担当や派遣先にも事情を説明して仕事を休ませてもらいましたが、

正直、もう仕事は辞めてもいいさえと思っていました。

反省
反省
会社に迷惑がかかる、仕事に来ても手につかない・・・早く帰りたい

 

こんな気持ちです。

配慮に配慮を重ねてもらい、お昼からの出勤にしてもらったのですが、

娘が学校に行きたいと言えば何時でも送るため、仕事は遅刻したり、

休んだりのくりかえしとなりました。

 

本当に申し訳なくて、派遣の担当者には退職の意向をつたえました。

しかし、私の現状をくみ取っていただき、派遣担当者にも派遣先の責任者にも

「娘さんを第一にしてください。仕事は来れるときでいいです」

と言ってもらえました。

派遣社員でありながらそんなわがままな出勤スタイルがまかり通るのか?

社会人になってから今まで、出勤日はきちんと勤め上げるという生活を送って来たので

なんとも申し訳ない気持ちがこみあげてきましたし、

そのような対応をしてもらえたことに感謝しかなかったです。

 

職場の理解も必要

皆さんは仕事、どうしてるのでしょうか?

起立性を発症すると、どんな人でも戸惑うと思うんです。

私は派遣社員で時短で働いているので、わりと融通のきく働き方をしていますが、

フルタイム勤務だったり、役職についているお母さんたちはどうしてるんだろう?と思います。

不登校の子を取り上げた番組やネット記事は目にしたことありますが、

自分の子供が学校に行けなく前提で見ることはなかったので、本当に精神的ダメージは大きいものです。

発症して時間が経てばある程度、いろんなことを諦めることができますが、直後は元の生活に戻そうと必死で動きます。

起こすのにも時間がかかり、学校に行きたいと言えばそのサポートも必要になります。

とにかく、しばらくは今まで通りの生活ができないので本当に職場の理解も必要だなと痛感しています。

私自身も働き方に関して考える機会なのではないかと思いました。

「来れる時でいい」と言われたものの、

そんな働き方では収入が減るだけですよね。

先月の給料明細を見て愕然としました。

生活を立て直すため、仕事はほったらかして娘に時間を費やした結果です。

40代後半アラフィフですが、仕事に関しても柔軟に考えて行きたいと思います。

こんな年齢だけど、挑戦することを諦めないで

前に進みたいです。

 

 

 

 

起立性調節障害の最新記事4件

>いつも心は自由であること

いつも心は自由であること

娘の起立調節障害と向き合いながら、昭和の価値観から抜け出せず葛藤の日々を送っています。
新しい考え方、働き方について模索しています。副業、在宅ワークにシフトするのが目標。
自分で運営中のネットショップをもう少し拡大していきたい、自宅DIY、日帰りアウトドア、やりたいことをリストアップ中です。
年齢を言い訳に諦めるのではなく40代でも、子育て中でも、できることなら挑戦を選んでいきたいです。