娘の病気と向き合いながら私なりに、無理なく仕事を続ける方法も発信してます。毎日が葛藤の日々

自己紹介

  • 2024年10月24日
  • 2024年10月30日
  • 雑談

自己紹介

はじめまして。こゆです。

40代派遣主婦です。家族構成は旦那、長女(中1)、次女(小4)、私の4人家族です。

2024年8月末、中1長女が小児科にて「起立性調節障害」と診断されました。

名前は知ってる、症状もなんとなく知ってる、ぐらいの知識しかない中、

いざ、発症した娘を前にして必死な毎日でした。

なんで?

どうして?

どうやったら?

が口癖になり、とにかく日常を取り戻したくていろんな情報を集めました

しかし、個人差がある病気な上、原因も治療法もなく、

親は見守ることしかできない病気だということがだんだんわかってきました。

見守る?ただそれだけしかできないの?

じゃあ授業は?受験は?今後の進路はどうなっていくの?

中学にあがったばかりとはいえ、親として気になるのは今後の進路のことばかり。

普段通り学校へ行く娘の友だちと比べて卑屈になったり、

誰とも話したくない、娘のことに関して誰にも何も聞かれたくない。

夫婦ともに精神的に追い詰められて、落ち込む日々。

特に私は仕事も手につかず、

「学校へ行けるなら遅刻してでも送ってあげるから」と、

仕事も休んで対応しているうちに

言いたくない言葉を長女に言ってしまうくらい心がすさんでいきました。

「何の罰を受けているんだろう」

「何の報いを受けているんだろう」

そんなことを毎日考え、私の育て方が間違っていたんだろうかと自分を責める日々。

毎日ネットで情報を集めているうちに

同じ病気を克服した方の保護者の動画や、進路の選び方を解説した動画に出会い、

何度も見て泣きました。

時間はかかるけれど、いつかは改善できる、という言葉だけが救いとなりました。

 

現在進行形中でどん底にいる状態ですが、

私自身の価値観を変えなければ、現状から抜けられないということに

ようやく気がつき、

このブログを立ち上げました。

同じ病気を持つご家庭の方で、このブログが何かの救いや助けとなれば幸いです。

1ヶ月、落ち込むところまで落ち込んだので、

これからは我が家は我が家らしく、過ごして行こうと思い、

この私、40代後半主婦のが日々学んだこと、今後の自分の仕事についても

つらつらを書いていこうと思います。

 

 

 

 

雑談の最新記事4件

>いつも心は自由であること

いつも心は自由であること

娘の起立調節障害と向き合いながら、昭和の価値観から抜け出せず葛藤の日々を送っています。
新しい考え方、働き方について模索しています。副業、在宅ワークにシフトするのが目標。
自分で運営中のネットショップをもう少し拡大していきたい、自宅DIY、日帰りアウトドア、やりたいことをリストアップ中です。
年齢を言い訳に諦めるのではなく40代でも、子育て中でも、できることなら挑戦を選んでいきたいです。